週末はオレンジハウス省エネ住宅相談会
省エネ住宅に関するポイント制度(省エネ住宅ポイント制度)が始まりました。
一定の省エネ性能を有する住宅の新築やエコリフォームに対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。
でも、省エネって ちょっと難しい・・・・
そんな時はオレンジハウス省エネ住宅相談会
4月11日(土)には省エネ住宅セミナーで
一級建築士・省エネ建築診断士の清水氏がちゃんと教えてくださいます。
また、一級建築士による『住まいの現況調査サービス』もございます。
よろしかったら0120-777-912でご予約を
㈱オレンジハウス
☆またまた速報!☆大家さん希望の方に葵区収益物件
老後の年金がもらえるかも分からない・・・
不況の影響で仕事も給料も約束されない。
そんな時代だからこそ、大家さんを目指す方が増えてます。
葵区で2DK×8戸
平成11年築:駐車場10台分付き
本日、最新情報です。
土地476.90㎡(144.5坪)
平成11年築木造2階建て2棟
2DK×8戸
葵区建穂2丁目5-35
服織小学校入口バス停徒歩8分
4800万円

お問合せはオレンジハウス不動産
0120-965-924
☆速報!!☆街中マンション新物件!!
本日 最新情報!!
そのままお住まいになられます。
葵区七間町
2DK→1LDKのリノベーション済マンション
48.14㎡ 6階/8階
NTTフレッツ光マンションタイプ導入済
静岡市葵区七間町18-5
葵小:城内中学区
サンハイム7
1090万円
管理費8640円:修繕積立金11600円
町内会費300円
近隣再開発にて活気があります。
水道局や商業施設続々建設中!!!
賃貸投資マンションとしてもOK
お問合せはオレンジハウス不動産
0120-965-924
利便性抜群なのに広々敷地
広々 86坪の土地に建てる海抜20mの安心と緑の爽快感
あなたは どんな家がお好みですか?
オレンジハウスで建てていただければ嬉しいですが
お好きなメーカーで工務店でもご相談承ります。
清水区鳥坂470-8付近
しずてつ『鳥坂東』徒歩3分
高部小:西奈中(六中変更可能)
市街化区域:第2種中高層
建蔽率60%:容積率200%
286.14㎡(86.6坪)
2140万円
お問合せはオレンジハウス不動産
0120-965-924
猫日和の家が好き・・・
ぬくぬく日向の猫日和
とんとんからりと日が暮れる
お茶を淹れたら一息ついて
主の夕餉の支度する
静岡市駿河区西島
4LDK 830万円
デザイナーズ賃貸☆コア神明町
静岡でデザイナーズ賃貸と言えばオレンジハウス
葵区神明町に新登場です
しずてつ『神明町』徒歩1分
南向きのバルコニーから射し込むお日様
コンビニ至近の便利さ
各部屋それぞれの個性が際立ちます。
12.93㎡~14.87㎡
35000円~
敷金1ヶ月:管理費なし:火災保険要
街中通勤通学に便利!!
お問合せは
オレンジハウス賃貸部
054-266-3202
贅沢な平屋造りの・・・・

正確な時を刻むのは掛け時計の振り子、
お日様はゆるりと日向を動かし
格子の間から爽やかな春がそっと訪れる
静岡市駿河区小鹿
清適な和のお住まいです


畳の心地よさ、木のぬくもり、雅な佇まい
土地191.53㎡:床面積98.82㎡
平成6年築の木造平屋
バリアフリー
間口12m
勝手な妄想ですが、こんな家で甘味処してみたい・・・
お汁粉・あんみつ・ところてん
出来たて蕨餅に葛きり・・・・
ランチには釜飯や鶏そぼろご飯
小人数のお客様が悠々と出来るような・・・・
小鹿3丁目
西豊田小学校:豊田中学
静鉄ジャストライン『県立短大』徒歩5分
3323万円
間口の広~い鉄骨住宅いかがですか?
春ですね。
桜満開 気分爽快
☆そろそろ自分の城をと考えてらっしゃる方に
大手メーカー施工の鉄骨住宅はいかが?
角地で日当たりご満足いただけます(^^)/
しかも平成13年の築浅4LDK+Sの大型住宅です。

焼津市五ヶ堀之内バス停「三ヶ名西」徒歩3分宮島保育園至近
2490万
土地164.04㎡:床面積125.37㎡お問合せはオレンジハウス不動産0120-965-924
葵区幸町『モコ幸町保育園』始まる
オレンジハウスがデザイン&施工させていただきました
『モコ幸町保育園』様
暖かな春に可愛いお子様達の笑顔が集まります。
アヒルの親子がお出迎え
(人´∀`).☆.。.:*・

保母さんがお子様達を見守り易いしかけがあちらこちらに。明るい室内で安心安全
清潔な給食室で美味しい手作りおやつが待ち遠しいね
こんな可愛いおトイレなら一人で出来るように頑張っちゃうよ
住宅から事業所まで想像を創造に㈱オレンジハウスhttp://www.orange-house-jp.com/index.html
学校に通うのが楽なんです
静岡の小学校1年生平均身長・体重をご存知ですか?
男の子は116.3㎝・21.1㎏
女の子は115.4㎝・20.8㎏なんです。
可愛いでしょ(*´∇`*)
でも、1年生から6年生まで同じ重さのランドセルを背負って
家から学校まで同じ距離を6年間歩くのです。
小さな足で重いランドセル背負ってトコトコ歩いていくのです。
車も通るし自転車も通る朝の道を・・・・
学校、近いほうが安心よね。
清水区不ニ見小学校、すぐそこ

TUTAYA、すぐそこ
接道7mで明るい我が家にリノベーションしてもOK
オレンジハウスのリノベーションで創造したら自慢の我が家に http://www.orange-house-jp.com/index.html
清水区新緑町4DK・1400万円土地115.7㎡・床面積117.99㎡
あなたなら、DOする?http://www.orangehouse-design.com/renovation/index.html
オレンジハウス不動産0120-965-924