『和の贅』 堪能なさいませ《中古住宅》
これほどのお住まい、ご自身で建てるとしたら
どれくらいのお金と時間が掛ることやら・・・
和の極み、願ってもなかなか手に入らない純和風平屋住宅。
しかも 築浅・・・・
お譲り致します。





昨夜、見ました?TV番組:損する人・得する人『お金裏技』
今一番の売れっ子坂上忍と辻一成がエプロン姿で豚カツ揚げてる画像に驚き
ダラダラ観ちゃったこのTV番組・・・・
次から次へとお得なことやそうでもないことのご紹介。
決まった商品を買った後のレシートを送ると2000円貰えるサイト『レシポ』とか。
私も興味津々で早速アクセスしてみましたがインターネットは大混雑~~
皆さんお考えになること同じですな。
で、番組では不動産購入の裏技もご紹介してましたよ。
まあ、何というか裏技っていうほどのことじゃなかったのですが。
住宅ローンの審査の際
キャッシング機能の付いたクレジットカードを何枚も持ってると
キャッシング枠を使ってる使ってないに関わらず
(キャッシング枠が年収の25%あると)
ローン審査が通りにくくなるとか言ってましたね。
これから住宅をお考えの皆様、クレジットカード要注意ですぞ。
ちなみに自分もお財布の中のカードをチェ~ック!!
どんなクレジットカードが出てくるやら~

静かなクリスマスイブでした
豪華なイルミネーションじゃなくてもクリスマスイブは素敵。
繁華街はイブのパーティやデートで盛り上がっているでしょうけど
繁華街はイブのパーティやデートで盛り上がっているでしょうけど
小さな街の駅前は静かに輝いてました。
でも、それはそれで良い感じ・・・・
クリスマスは家族や大切な人のことを思いやる特別な日。
街に繰り出さずとも家族でお家でのんびりと過ごす。
本来のクリスマスイブ

畳は日本の宝です (`・ω・´)キリッ.

テーブル&椅子がダイニングとなり
ソファ等の置かれるリビングが殆どとなりました。
それでも畳は日本の心


足への優しさ



常に日本の四季とともに

日本家屋の一部にしっかりと息づいております。

すっかり今風の家屋にも溶け込んでいる畳の良さ。
オレンジハウスのリノベーションや新築にも
畳をご希望される方は増えています。
家族が集う柔らかな場所







Before and Afterヽ(´∀`)ノorangehouse
【オレンジハウスと言えば】
リフォームのイメージが有ると思います。
リフォームのイメージが有ると思います。
確かに・・・・
出発点はそこでしたから

現在はリフォームからリノベーションへ
そして新築不動産まで

お客様のご要望に沿い変化してまいりました。
でも、基礎はリフォーム&リノベーション

オレンジハウスで新築されたお家の将来も
古くなったり使い勝手が変わったり、当然そういうことが起こります。
しかしながらリフォーム&リノベーションに強いオレンジハウスは
どんなご相談にも応じるよう様々な提案をさせていただくことが出来ます。
古民家のリノベーションから住宅リフォームまで
住み易い住宅とは何か
常に考えていくことをお約束いたします。


愛着はあるが古くなってしまったお台所も



シェアハウスと言えば・・・
住む予定がない住宅
選択は
『売却』『賃貸』『空き家のまま保存』・・・
それともシェアハウスにして大家さんになる?
自分自身が楽しいこと
家族が喜ぶこと
幸せってそういうことだと私は思う・・・
選択は
『売却』『賃貸』『空き家のまま保存』・・・
それともシェアハウスにして大家さんになる?
自分自身が楽しいこと
家族が喜ぶこと
幸せってそういうことだと私は思う・・・






マルシェ・室内ブースも楽しい綺麗♪



お子様からオトナまで


いっぱい

2014/11/30 10:00~15:00
葵区沓谷5丁目9-14
054-655-2255












♪ご来場ありがとうございます♪クリスマスマルシェ








2014/11/30 10:00~15:00
葵区沓谷5丁目9-14
054-655-2255







和風の花が咲く庭も




クリスマスマルシェはじまり はじまり~
始まりました
乙女心トキメク可愛い綺麗がいっぱい
美味しいのがいっぱい

オレンジハウスのクリスマスマルシェ





うふふ しあわせ~



