おかげさまでご成約ヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪
☆オレンジハウス不動産ブログにて
最近ご紹介させていただきました下記マンション、
おかげさまでご成約いただきました(感謝)
☆駿河区 メゾン・ヴァンヴェール西島
サーパス小鹿
稲川サーパス駅前
葵区 エンゼルハイム駒形 ウィステリア安西 他
また 新規土地、中古住宅等数々も お買い上げありがとうございます。
( *・ω・)*_ _))ペコリン
まだまだ これからも売り出しマンションや土地新情報を載せますので
今後とも どうぞヨロシク
オレンジハウス不動産0120-965-924

バス停前にお店を持ってみませんか?
お隣は郵便局、お店の前に静鉄バスが停まる。
すぐ近くに整形外科医院や静岡信用金庫。
いわゆる『おまち』な町じゃないけれど、
ちょっと郊外なんだけど、人はお店に集うもの。
明るい笑顔と元気な声に人は自ずと寄ってくる。
お店、 持ちませんか?

住宅街に佇む優雅なマンション
静岡市葵区音羽町
管理費13800円:修繕積立金5600円
その静かな住宅街は優雅さをまとう
歴史ある老舗と新鋭のショップが混在した伝馬町通りから北に
静かで日当たりのよい角地に
『メゾン・ヴァンベール音羽の杜』
premiumマンションです。
これみよがしなゴージャスマンションではなく
静かに優雅に佇む品の良さ
2LDKでありながら89.52㎡のゆとり
25帖の広々LDKですからね。
価格は3390万
管理費13800円:修繕積立金5600円
尚、駐車スペースは2台分で10000円。



オレンジマルシェ&モデルハウスリニューアルお披露目
オレンジハウスモデルハウス













3月7日8日リニューアルオープン&マルシェ

あのZERO-CUBEが生まれ変わる

カリフォルニアの風を感じるリビング
新鋭のテイストが光るベッドルーム












今を感じたい人、集まれ!!!
トレンドを見逃すな!!!

先日アップの中古住宅、プライスダウン!
『春うらら、街から近い自然で暮らす』
ご紹介した葵区:大原の中古住宅が


お求めやすくなりました(^^)/
お子様をのびのびと育てるのも良し


花粉をシャットアウトしたい・・・(T0T)
今年の花粉は去年の2倍量・・・・

くしゃみ鼻水・目のかゆみが止まりませ~ん(T0T)
喉の奥に花粉が張り付いたようで、むせかえっちゃう~(>д<)
花粉症の私にはつらい季節がやってきました。
自宅の窓はぴったり閉めて出入りはすばやくしてるのですが、
隙間から侵入してくる花粉、半端ない!!春は黄砂も半端ない!!
(なにせ我が家は超レトロな和風住宅、とほほ)

近隣のマンションを羨ましくなるこの季節

※マンションは木造戸建住宅に比べて、気密性が高いのが一般的です。
なんですよ~~~
そりゃ、戸建てには戸建ての良さがあります(特に新しい家は羨ましす)
でも超レトロな日本家屋は花粉の侵入に弱い・・・

建てた昔には花粉症なんて言葉も無かったしな~
(庭には小さな杉も有りました)
(庭には小さな杉も有りました)
当時は春になると我が家の狭い駐車スペースに黄色の花粉がバフンバフン。
父が杉を切り倒すまでは自家製濃厚杉花粉様が、
その後は毎年この季節になると遠くのお山から花粉様がいらしゃいます。
もう、どうしよう私・・・
どうするよ私・・・・

お仕事するなら楽しい気分でo(=^ω^=o)(o=^ω^=)o
オレンジハウスのリノベーション(^0^)
さて、これはどんな建物かな??












春うらら、街から近い自然で暮らす

身体だけじゃなく心のストレッチもしたくなる。
ご近所もお店も何も無い場所では少々寂しく感じる自分。
でも 車の排気ガスや酔っ払い、小うるさいご近所は勘弁。
そう、 ほどほどの田舎が良いのよね
。















リノベーション推奨マンション!あなたなら、どうする?!
リノベーション界のオレンジハウスは特別な存在。
数々のデザイン賞や感動のお言葉をいただいて更に磨きをかけてます。
焼津駅から徒歩7分『Coop.駅北』
KOマートも近くにあるのでお買い物便利ですよ。


そんなオレンジハウスが推奨する物件

『あなたなら、どうする?!』
リフォーム済みでそのままお住まいになれるマンションですが、
更にグレードアップもメチャ楽しい!!!
なにせ4DKが630万円ですから。


75.72㎡の南西角部屋は
お日様サンサンほっこり良い気持ち






落ち着いた住宅街、大手メーカー中古住宅はいかが?

ウォークインクローゼット付き12帖の寝室

&12帖の洋室

土地210.79㎡:床面積111.89㎡
藤枝市の人気住宅街


オーナー様、転勤につき惜譲(T0T)






