オレンジハウス『Team Orange』スタート!!!
11日の13時 いよいよスタートです。「24時間眠らないがんと闘う」命のリレー。
まずは「サバイバーズラップ」です・・・がん患者またはがんを克服した方々が最初の1周を歩く特別な時間。拍手とともにみんなで迎えます。
昨年は雨の中のRFLでしたが、今年は天気にも恵まれて最高のスタートを切りました
我々チームオレンジもスタートです。フラッグを各チーム持ち24時間歩きます。
そもそも、1985年にRFLはアメリカの対がん協会のDr.ゴルティー・クラットが始めたイベントです。
マラソンが得意なDr.クラットは「がん細胞は24時間眠らない」「がん患者の闘いも24時間休み無く続く」をメッセージとして、ガン征圧、予防を訴えて大学の陸上競技場を24時間回り続けるなか、友人達は30分間だけ医師と一緒に回るごとに25ドルずつ寄付しました。
その翌年から医師、患者、家族、友人が数人ずつでチームを組むリレー方式となり、24時間歩き続けるなかで、参加者の間にがんと闘う連帯感が生まれたのです。
それが今のRFLの原形となっております。
チャリティイベントなので、各チームがん啓発を目的に講演や禁煙教室、絵本朗読、音楽、踊り、スピーチや各種エンターテイメントやバザーなどの楽しいイベントを催します。
オレンジハウス『Team Orange』チャリティーイベント
オレンジハウス『Team Orange』 みんながんばってます
オレンジハウス『Team Orange』元気をもらう①
オレンジハウス『Team Orange』元気をもらう②
オレンジハウス『Team Orange』元気をもらう③